2025年4月– date –
-
60歳の再就職(採用となりました)
おはようございます。Saiです。 応募していた先から、「採用」との連絡がありました。応募先の準備もあるようで少し日をおいてから働き始めます。 久しぶりに働くこととなり、少し収入が入ることが嬉しい反面、3か月以上、自由な生活を謳歌してきた... -
退職後の衣替え(スーツの処分)
おはようございます。Saiです。 朝晩はまだ少し肌寒いですが、少しづつ暖かくなってきました。 昨日、退職後初めての衣替えをしました。 今後、スーツを着て働くこともなく、また、年齢を重ね体が巨大化していることから、衣替えを機にほとんどの... -
トランプショック中ですがトレードを振り返る
おはようございます。Saiです。 トランプショックは続いていますが、米国・国内市場ともやや落ち着きをみせており、すこしほっとしています。まだまだ油断はできませんが、先々週、先週あたりの自身のトレードを振り返ってみたいと思います。 ●売り ・... -
60歳の再就職(入社準備:ベルトを買う)
おはようございます。Saiです。 先日の再就職の面接で、面接官の方から「採用になったら、腕時計のほか、応募先では制服がないので黒か紺のパンツと地味目の色のポロシャツが必要」と言われました。 パンツもポロシャツも採用に関係なく買っておいて... -
60歳の再就職(入社準備:時計を買う)
おはようございます。Saiです。 先日、再就職の面接を受け、採用となれば腕時計で必要である(スマホは持ち歩き不可)と説明を受けました。まだ応募先からの採用の可否について連絡はありませんが、採用の可否に関係なく、腕時計は欲しかったので、昨... -
60歳の再就職(面接)
おはようございます。Saiです。 先日の記事で再就職について書きましたが、家庭の状況も落ち着き、新たに良さげな勤務先(業務内容は軽作業、徒歩通勤可能)を見つけ、応募したところ面接をやっていただけるとのことで、昨日、面接に行って来ました。 ... -
トランプショックで嵐のような一週間でした 資産運用状況(2025年4月11日現在)
おはようございます。Saiです。 株式市場は嵐のような一週間でした。お疲れさまでした。 2025年4月11日現在の資産運用状況(国内株式のみ)は、以下の通りとなりました。含み損が大きくなったエラン、プレミアGを売却し、特定預かり分の物語コーポレ... -
トランプショックを受けて外食産業銘柄が増えました
今日、日経平均株価は大幅下落となりました。なかなか株価が落ち着かないです。 ただ、私のポートフォリオは、含み損の大きかった銘柄を売却し、外食産業の銘柄を購入し、外食産業銘柄がそれほど大きく下げなかったので(一部上げました)、今日の日経... -
心休まる週末を過ごせれば
昨日の米国株式市場は、NYダウ39,593.66(▲1,014.79)、NASDAQ16,387.31(▲737.66)、S&P500 5,268.05(▲188.65)と低調でした。日経平均先物の値をみても、東京市場は反落してスタートすると思われますが、反落後は持ちこたえてほしいところです。 ... -
60歳の引っ越し
昨日の米国株式市場が堅調だったので、今日の国内株式市場の爆上げに期待しているSaiです。 私が以前勤めていた会社は、2、3年毎に異動があり、場合によっては引っ越しを伴う異動もありました。私も現在の自宅に引っ越すまでは、全部で8回引っ越し...