2025年– date –
-
今年の夏は暑くなりそうですかね(保有株:東テク)
今日が祝日であることをすっかり失念していたSaiです。朝のルーティーンであるモーサテを見ようとしましたが、放送しておらず(通販番組が放送されてました)、しばらく「何故??」と考えこんでしまいました。 最近は少しずつ暖かくなってきました(... -
焼肉きんぐ・丸源ラーメンで使える株主優待券が貰える物語コーポレーション(保有株)
近くに焼肉きんぐがありますが、まだ一度も行ったことがありません。若い時は、たまに焼肉店に行きましたが、年齢を重ねるごとに焼肉よりさっぱりしたものという感じで、ほとんど行かなくなりました。 焼肉きんぐの運営をしているのは、㈱物語コーポレ... -
本を読む(丁寧な暮らし)
今日、某県庁の食堂でランチ(カレー)したSaiです。 退職後、いくつか変わったことがありますが、ひとつには本をほとんど読まなくなりました。働いている時は、遠距離通勤のため電車の中で本を読む時間が十分にありましたので、主に警察小説等読んで... -
割安で業績も良いのに(保有株:住友理工)
自動車用防振ゴム(エンジンや路面からの振動を効率よく吸収)、自動車用ホース、一般産業用品等を製造している住友理工の株式を100株保有しています。 3/17現在、株価は1,751円、PBR0.84倍、PER7.3倍、配当利回り3.43%と指標的に割安感があり、かつ... -
退職後に珈琲を嗜む(丁寧な暮らし)
妻は、以前、「丁寧な暮らし」を実践しているYouTubeをよく見ていました(今は、ミニマリスト、シンプリストのYouTubeを見ているようですが) 「丁寧な暮らし」とは何かと思い、調べたところ、明確な定義はないようですが、イメージとしては、「日々の... -
何歳になっても歯を大切に
退職後、曜日の感覚がなくなってきているSaiです。 先月、歯が痛くなり歯医者に行ったところ、過去に治療した歯がまた悪くなり、現在、かぶせていたものを取り外し治療しています。ただ、先生からは「場合によっては抜歯するかも」と言われました。既... -
介護保険料はいつまで支払う?
再就職に向けて応募中のSaiです。 先日、会社から任意継続保険料通知書が来ました。通知書をみると、保険料のなかに介護保険料が含まれていました。介護保険料を40歳から支払う義務があることは知っていましたが、そもそも介護保険とはどんなもので、... -
ちょっとだけ年金を増やせる(付加年金)
先日、妻が某市役所で付加年金加入の手続きをしました。 付加年金は老後の年金額をふやす制度で、第1号被保険者・任意加入被保険者が定額保険料に付加保険料(月額400円)をプラスして納付すると、老齢基礎年金に付加年金が上乗せされます。 したが... -
3COINSの株主優待は
最近、賑わっているお店をみると株主優待がないか確認したくなるSaiです。 近くのショッピングモールにたまに買い物、ランチ等で行きますが、妻はよく3COINSに寄っています。生活雑貨等売っているようですが、店内は女性で混雑しています。かなり前に... -
今が仕込み時ですかね...資産運用状況(2025年3月14日現在)
2025年3月14日の資産運用状況(株式のみ)は、以下の通りとなりました。相変わらずさえない状況です。日経平均は少し落ち着いてきた感じもしますので、来週は期待したいところです。 個別銘柄は、トリドールHDを少し買い増しました。買いたい銘柄は...