MENU

いつも混んでいる地元の王将(保有株)

当ページのリンクには広告が含まれています。

 再就職を焦っているSaiです。

 餃子の王将を展開している王将フードサービスの株式を100株保有しています。

 4/1現在、株価は3,165円、PBR2.51倍、PER22.43倍、配当利回り1.58%と指標的には高くもなく、安くもなくというところでしょうか。株主優待は、権利確定日は3月末、9月末で保有株数に応じて優待食事券があります(例えば100株以上は2,000円分、300株以上は3,000円分)

 1/31に公表された第3四半期の決算短信をみると、「売上高は過去最高を更新し4年連続で増収(35か月連続で同月比過去最高売上を更新中)、営業利益は4年連続で増益、親会社株主に帰属する四半期純利益は、前年同期に土地売却に伴う固定資産売却益等(463百万円の利益の増加)があったため減益」とのことです。また、月次売上高等を見ても、売上高、客単価、来客数とも前年同月比増と堅調に推移しています。

 ローカルは話で恐縮ですが、近くにある王将フードサービスは、時間帯に関係なく、駐車場は激込みです。

 トランプ大統領の関税政策等に伴いこのところの日経平均株価は下落しており、当社もその影響で下げておりますが、当社の業績にそれほど大きな影響はないと思いますので、当面保有し続けたいと思います。

※本記事は、当該銘柄の売買を推奨するものではありません。

最後までお読みいただきありがとうございました。ポチッと応援いただくと励みになりますまた。また、プロフィールの下に「ブログ村でフォロー」とありますので、こちらもポチっとしていただき、フォロワーになっていただけると嬉しい限りです。
にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次