MENU

トランプショックの影響で 保有資産状況(2025年4月4日現在)

当ページのリンクには広告が含まれています。

 保有資産の残高を確認しつつ悲しくなったSaiです。

 2025年4月4日現在の保有資産状況(株式のみ)は、以下の通りとなりました。ご多分に漏れずトランプショックの影響でかなりの痛手を受けました。三井住友FGは下げがきつかったので売却しました。

 全銘柄が下げていますが、外食の銘柄は優待目的で保有している方が多いせいか、それほど下げていません。

 昨日の米国市場もかなり荒れていたようで、来週の日本市場も大幅下落から始まりそうです。保有資産の残高を確認しつつ悲しくなりましたが、現状が分からないと次の投資方針が決められないので、週1回の状況確認は歯をくいしばり(それほど大げさなことではありませんが)、続けていきたいと思います。

●日本株 

 ・特定預かり分:3,059,480円(含み損益 ▲415,520円)

  日本道路、アークランズ、エラン、プレミアG、eWeLL、東テク、物語コーポレーション、

  王将フードサービス

 ・NISA預かり分:1,450,000円(含み損益 ▲59,400円)

  トリドールHD、壱番屋、コメダ、物語コーポレーション

※本記事は、当該銘柄の売買を推奨するものではありません。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。ポチッと応援いただくと励みになりますまた。また、プロフィールの下に「ブログ村でフォロー」とありますので、こちらもポチっとしていただき、フォロワーになっていただけると嬉しい限りです。
にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次