来週の国内株式市場の動向にびびっているSaiです。
トランプショックを受けて、他のブロガーの方々がどんなことを思っているのか気になり、ブログを拝見しました。
他のブロガーの方々は、運用金額が億という方も多いので、ここ数日で数百万円含み益がなくなった等かなりの影響を受けられたようです。ただ、弱小投資家の私から見れば、まだ含み益があることはすごいなと思いました。
かなりの損失を受けられている中、皆さん冷静で、「あわてず騒がず退場しないことが肝要。積立はやめずに継続していきましょう」ということでした。また、「大暴落したときこそ買いのチャンスと分かっているが、実際買うとなるとなかなか難しい」、「大きくは儲からないが、信用取引をせず、現物取引だけで良かった」と書いている方もおり、なるほどなと思いました。
私の投資方針としては、投資信託はそのまま保有(積み立ても継続)、個別株も原則そのまま保有したいと思います。相場が少しでも落ち着けば外食産業の銘柄を拾いたいと思います。
明日、相場が大きく下げるのが分かっているので、下げを直視するのはきついですが頑張りたいと思います。また、気分転換に散歩に行くかも知れません。
コメント