MENU

焼肉きんぐ・丸源ラーメンで使える株主優待券が貰える物語コーポレーション(保有株)

 近くに焼肉きんぐがありますが、まだ一度も行ったことがありません。若い時は、たまに焼肉店に行きましたが、年齢を重ねるごとに焼肉よりさっぱりしたものという感じで、ほとんど行かなくなりました。

 焼肉きんぐの運営をしているのは、㈱物語コーポレーションであることは、なぜか知っていましたが、近所の焼肉きんぐはいつも賑わっているようなので(駐車場が満杯)、当社のことについて調べてみました。

 当社は外食事業の運営及びフランチャイズチェーン展開をしており、焼肉きんぐのほか、丸源ラーメン、寿司しゃぶしゃぶゆず庵等々展開しています。

 丸源ラーメンが、当社の傘下にあるとは知らず、丸源ラーメンはよく利用するので、当社株式を株主優待目的で買えるか、財務状況等確認しました。

 株価は、3/18時点で3,400円、株価は右肩上がりではありませんが、むしろ過熱感もなく、悪くないと思いました。PBR3.52倍、PER20.04倍、配当利回り1.05%で、株主優待は100株以上保有で国内の当社グループ店舗(『焼きたてのかるび』を除く)で利用可能な株主優待券3,500円相当(年間7,000円分)が貰えます。

 月次売上も全店ベースで前期比110%程度と堅調に推移しているほか、国内外への出店も積極的に行っています。指標的には、それほど割高感もなく、今後の成長性を加味すると買って良いと思い、まずは100株のみ購入しました。

 なかなか素敵な社名ですが、自分流の生き方を持った「自分物語」が沢山集まって「会社物語」を創りたいという想いが社名の由来にあるとのことです。

 高齢者こそたんぱく質をとるべきと妻によく言われますので、株主優待を貰ったら焼肉キングにでも行ってみたいと思います。

※ 本記事は、当該銘柄の売買を推奨するものではありません。

最後までお読みいただきありがとうございました。ポチッと応援いただくと励みになりますまた。また、プロフィールの下に「ブログ村でフォロー」とありますので、こちらもポチっとしていただき、フォロワーになっていただけると嬉しい限りです。
にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次