2025年3月29日の資産運用状況(株式のみ)は、以下の通りとなりました。木曜日まではそこそこ良かったのですが、昨日は、権利落ち分はしかたないとしてトランプ大統領の自動車追加関税の影響は大きかったです。
NISA枠でコメダと物語コーポレーションを買いました。これらを購入するため、日経225連動型上場投信を売却しました。
資産の状況はこのところヨコヨコですが、気長に待ちたいと思います。
●日本株
・特定預かり分:3,997,300円(含み損益 ▲65,400円)
日本道路、アークランズ、住友理工、エラン、プレミアG、eWeLL、東テク、物語コーポレーション
王将フードサービス、三井住友FG
・NISA預かり分:1,537,910円(含み損益 +28,510円)
トリドールHD、壱番屋、コメダ、物語コーポレーション
※本記事は、当該銘柄の売買を推奨するものではありません。
コメント