資産運用– category –
-
Yahoo!ファイナンスの「決算短信の要約」機能
Yahoo!ファイナンスは株取引をやる方には大変便利な機能を有しています。当方は、株価チェックのほか、掲示板をみて投資家の方の色々な意見を拝見させていただいてます。 最近まで気づかなかったのですが、Yahoo!ファイナンスの個別銘柄の「詳細」のペ... -
今年の夏は暑くなりそうですかね(保有株:東テク)
今日が祝日であることをすっかり失念していたSaiです。朝のルーティーンであるモーサテを見ようとしましたが、放送しておらず(通販番組が放送されてました)、しばらく「何故??」と考えこんでしまいました。 最近は少しずつ暖かくなってきました(... -
焼肉きんぐ・丸源ラーメンで使える株主優待券が貰える物語コーポレーション(保有株)
近くに焼肉きんぐがありますが、まだ一度も行ったことがありません。若い時は、たまに焼肉店に行きましたが、年齢を重ねるごとに焼肉よりさっぱりしたものという感じで、ほとんど行かなくなりました。 焼肉きんぐの運営をしているのは、㈱物語コーポレ... -
割安で業績も良いのに(保有株:住友理工)
自動車用防振ゴム(エンジンや路面からの振動を効率よく吸収)、自動車用ホース、一般産業用品等を製造している住友理工の株式を100株保有しています。 3/17現在、株価は1,751円、PBR0.84倍、PER7.3倍、配当利回り3.43%と指標的に割安感があり、かつ... -
3COINSの株主優待は
最近、賑わっているお店をみると株主優待がないか確認したくなるSaiです。 近くのショッピングモールにたまに買い物、ランチ等で行きますが、妻はよく3COINSに寄っています。生活雑貨等売っているようですが、店内は女性で混雑しています。かなり前に... -
今が仕込み時ですかね...資産運用状況(2025年3月14日現在)
2025年3月14日の資産運用状況(株式のみ)は、以下の通りとなりました。相変わらずさえない状況です。日経平均は少し落ち着いてきた感じもしますので、来週は期待したいところです。 個別銘柄は、トリドールHDを少し買い増しました。買いたい銘柄は... -
近くにいる億り人
株やFX、暗号資産等の取引で資産1億円を築いた投資家のことを億り人というようですが、同じ課に在籍していた先輩(以下「Aさん」)に億り人がいます。 Aさんは、1億円以上貯めた段階(どう貯めたかは不明)で会社を退職し、それを元手に株を運用し... -
S&P500は全額売却したけど
先日、S&P500を全額売却しました。含み益をかなり減らしての売却となりました。本当に売却するタイミングは難しいです。 ただ、S&P500は売却しても、私が保有している投信は、なんやかんやでNYダウ、S&P500の影響を受けますので、両指数の状況は気... -
買取大吉から毎日チラシが入ってくるけど
なかなかNYダウが反発せずに心配しているSaiです。 少し前に近所に新しく買取大吉が出来ました。毎日のようにチラシ(貴金属等の買取)が入ってきます。 そういえば、買取大吉は上場企業だっけ?またチラシには買い取りますとしか書いてないけど、た... -
久世福商店の株主優待は
今日は、持ち株がやや好調でほっとしているSaiです(午前中だけかも知れませんが) 近くのショッピングモールに久世福商店が入っています。良さげな商品(ごはんのおとも、ジャム等)が多々あり、お客さんもたくさんいますが、私にとっては多少価格高...