先日、近くのショッピングセンターのフードコートでちゃんぽんを食べました。
私の実家は九州でして、ちゃんぽんは長崎名物です。ちゃんぽんを食べている時、妻から「おすすめの九州名物は何」と聞かれてなんだろうと少し考えました。
実家を出て40年近くたっており、それほど頻繁に実家に帰っておりませんので、最近の状況は分かりませんが、私のお勧めというか、思い出深い名物は「うどん」と「馬肉」です。
うどんは、私が予備校に通っている時、帰りの電車に乗る前に駅の中のうどん屋さんで食べてました。麺はやわらかもちもちの食感で、薄口醤油で仕上げられた美味しいうどんです。人気はごぼ天うどんのようですが、私は丸天うどんを食べてました。
馬刺しは、私の母の実家が熊本で、母の実家に行くと、よく馬刺しと焼酎を出してくれました(もちろん成人となってからですが)。馬刺しの味はあっさりして少し脂を感じる程度で、ショウガ醤油で食べていました。馬刺しをみると母の実家の風景(かなりの田舎です)を思い出します。
うどんも馬刺しも美味しいので、ぜひご賞味ください。
コメント