MENU

駅近より病院が近い終の住処

 現在、自宅を持っていますが、今後、賃貸住宅への引っ越しを考えています。

 自宅は駅からそこそこ近く、遠距離通勤をしていた当方に便利であり、また、次の引っ越し先も駅近が良いかなと思っていましたが、退職後、ほとんど電車を使うことがなく、先日、3か月ぶりに駅に行くなど、駅の利用は激減しました。

 他方、年々、病院を利用することが多くなり、特に今年1月にインフルエンザに罹り、発熱外来の診察をやってくれる病院を見つけるのに苦労しました。やっと見つけた病院も自宅から車で30分程度かかるところであり、診察結果が出るまで、4時間程度かかるとして一旦自宅に帰り、帰った後、診察結果を電話で受けましたが、既に夕方だったので、薬を貰いに行けず、翌日貰って来ました。大変でした。

 住むところは、会社を辞めると、駅近の重要性は薄れ、それより使い勝手のよい病院が近いところが重要だと痛切しました。出来れば病院も歩いていければなお良いのですが。

 なかなか、引っ越し先は見つかりませんが、病院が近いことを優先的条件として見つけたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。ポチッと応援いただくと励みになりますまた。また、プロフィールの下に「ブログ村でフォロー」とありますので、こちらもポチっとしていただき、フォロワーになっていただけると嬉しい限りです。
にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次