現在、終活の手始めとして身の回りの整理をしていますが(主に妻がやってくれています。すいません)、妻から「結婚式のテープ(VHS)があったけど、どうする」との相談を受けました。
自宅にはまだビデオデッキがありますが、当然動かず、たぶん修理も難しいと思われ、どうしようかと思案しています。ビデオには既に他界した父も映っており、残しておきたい気持ちもありますので、業者にお願いしてDVDにでもダビングしておくことを考えております。
今後、終活においてビデオだけでなく、プリントした写真、アルバムをどう整理するかも難しい問題です。後顧に憂いを残さないため、なるべききれいにしておきたいところです。
「まんてん録」では、写真やアルバムをデジタル化してくれます。また、要望があれば、デジタル化後の写真原本の供養・廃棄を無料で実施しているとのことです。こういった業者さんを上手く活用し、ストレス少なめで終活をしたいと思います。
コメント